忍者ブログ

IT小作人の日記

小作人労働と、読書と、映画の日々です。

ポンコツ辞典


自分のポンコツぶりの記録です。

全体的にポンコツ

〇 大切なものをなくす。

〇 ChatGPTより、ずっとポンコツだと思う。

〇 AIに質問したら、バカにされる。

〇 いつもバタバタしている。

〇 体力がなくて、一週間働けない。

〇 ドキュメントの最新が作った自分でもわからなくなる。

〇 スケジュールのダブルフッキング。

〇 何を言っているのか、全く分からない文書を書いてします。

〇 負け犬の遠吠えをする。

〇 語彙が乏しい。

〇 移動(出張)に弱い。体も頭もついていかない。

〇 明らかに、職場で、浮いている。

〇 思い込みが激しい

〇 発想が古臭い

〇 先延ばしにする

〇 たまに、気を失う。あぶない。

〇 To-Doリストがメンテできないなる。なんか、悲しい。

〇 安易に仕事を引き受けて、はまる。

〇 楽な仕事から手をつけて、後ではまる。

〇 自分の手書きメモが読めない。

〇 優柔不断。

〇 締め切り前に、別の仕事をしてしまう。

〇 お金で時間を買う度胸がない。

〇 パソコンが全く整理できず、どこに何があるか、分からない

〇 誰よりも早く風邪をひき、誰よりも長く風邪をひいている。

〇 顧客よりITに疎い

〇 長い話が聞けない、理解できない

〇 二度寝したら、2回目の悪夢を見た、という悲劇

〇 手書きで書くと、漢字が書けない

仕事にて

〇 時々、この作業何のためにやってるんだろう?となる。

〇 EXCEL の複数のシートを見ながら考えることができない。

〇 笑顔と愛嬌で、乗り切ろうとする。

〇 余裕をもって始めても、いつもギリギリとなる。

〇 まず、失敗したときの言い訳を考える。

会議にて

〇 メモが取れてなく、後で後悔する。

プログラムにて

〇 変数名を、英語にしたつもりが、綴が違ってた。

普段の生活にて

〇 友達がいない。

〇 お金がない。

〇 心配事が、かなりの確率で現実に起こる。

〇 なんか、いつも、疲れている。

〇 知らない土地に行き、電車に乗ると、降りる駅を間違える。

〇 知らない土地に旅行すると、必ず、何かを落とす。

〇 集団行動が苦手。

〇 一週間体力が持たない。

〇 スマホが上手く使えない。

〇 大人になっても、左と右をよく間違える。

〇 Google Mapの経路案内を使っても、目的地に行きつけない。



体が弱い

〇 冷暖房に弱い。すぐ、喉が痛くなるなど、体調を崩す。
PR